↑ 画像をクリックすると商品ページに移動します。↑
TOP > 自然栽培お米 >

新米 令和7年度産 自然栽培歴5年以上 そらのホタル米(コシヒカリ系)玄米5kg
商品カテゴリー : 自然栽培お米
お客様からの要望が多く予約前に数量限定で先行販売します。
そらのほたる米(コシヒカリ)
人気品種「コシヒカリ」を、そらの野菜が肥料も農薬も一切使わず、自然栽培で育てました。
自然栽培とは、肥料や農薬を一切使わず、自然の力だけで稲を育てる栽培方法です。
この自然栽培コシヒカリを「そらのほたる米」の名前でお届けしています。
最低5年以上、長いものでは20年以上の自然栽培歴を誇る田んぼで育ちました。
ほたるが舞う清らかな田んぼで、自然の力だけでじっくり育った安心のお米です。
コシヒカリならではの、しっとり柔らかな食感と贅沢な粘り・甘みをそのままに、
自然栽培だからこそ感じられる、すっきりと澄んだ後味が広がります。
こだわり1 田んぼづくりから自然栽培専用
田植え前の耕起や代かきに使うトラクター、田植機、稲刈りのコンバイン、
乾燥機や籾摺り機、選別機、そして最終工程の精米機に至るまで、
すべて自然栽培専用の設備を使用しています。
多くの農家では、乾燥や色彩選別を委託することが多く、
その過程で他の栽培方法のお米と混ざってしまう可能性があります。
そらのほたる米は、栽培から最終の精米まですべて自社で一貫管理しているため、
自然栽培のお米だけを安心してお届けできます。
こだわり2 全工程を2回実施する徹底管理
収穫後は自然栽培専用ライスセンターで、
粗選別・籾摺り・粒選別・石抜き・光選別といった工程を経て仕上げます。
そらのほたる米では、これらの工程をすべて2回ずつ実施しています。
多段階の作業を丁寧に繰り返すことで、異物や不揃い米をできる限り取り除いています。
「自然栽培だから不揃いが多い」のではなく、
「自然栽培だからこそ徹底的に仕上げる」。
手間を惜しまない二重の工程により、安心して毎日の食卓に使えるお米をお届けしています。
こだわり3 20年以上続ける自家採種
そらのほたる米は、20年以上にわたり自家採種を続けています。
毎年自分たちで種を採り継ぐことで、余分なものが混ざらないように守り続け、
その土地にしっかり馴染んだ稲へと育っていきます。
年を重ねるごとに稲は力強さを増し、
自然な甘みと、体にすっと馴染むやさしいおいしさを生み出しています。
食べ方・楽しみ方
・炊き立てはもちろん、冷めても甘みと粘りが続くのでお弁当に最適。
・玄米の香ばしさ、白米の透明感ある旨み。
・まずは塩むすびで、自然栽培米ならではのおいしさをご堪能ください。
保存について
お米は生鮮食品です。
高温多湿を避け、冷蔵庫での保存がおすすめ。
開封後はなるべく早く、2週間〜1か月以内にお召し上がりください。
お米の保存方法←クリック

そらの野菜 (農業生産法人 株式会社 そら ) 〜自然とともに〜
〒441-3503 愛知県田原市若見町権亟地100
TEL 0531-45-5215
FAX 0531-36-4621
HP http://www.muhiryou.com
E-MAIL info.sora@muhiryou.com
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける